2009年11月12日
『楽しい』のワケ

先月末…。
まっ赤で香りのいいリンゴが沢山我が家に届きました♪
『出張で秋田に来ているんだけど、林檎いる?』
と、東京の友人から電話が。
もちのろんで
『欲しい!!』
と、答える私ヾ(〃^∇^)ノ♪
『箱で送るから結構入っているよ!?10個くらいはあるぞ。大丈夫かぁ~?』
の言葉に
『楽しい!!』
と答えてしまった私。
変だから、その返事。
普通、嬉しいとかだから。
でも…やっぱり楽しいと思った私(*´艸`)
んで、早速届いたリンゴは

姫の顔ぐらいありそうな大きなリンゴ。
しかも、箱を開けたら10個どころか24~5個あ~るじゃないですか( ̄▽ ̄) ニヤ
う~~ん楽しさMAX!!
ご近所や、お友達、家族におすそ分けしても沢山ある林檎をまずはそのままパクリ♪
シャリシャリとした歯ごたえで、甘さもすっきりした甘さのそれはそれは本当に美味しい林檎!!
おすそ分けしたお友達にも大好評のこのリンゴを…
そりゃね、このまま食べるのが一番とは当然解ってはいるんですよ。えぇ。
でもさ、でもさ、
やっぱり…
どうしても…
わくわくする訳で…
『林檎のケーキ』

こうなっちゃう訳なんです(๑→‿←๑)エヘ
ホームパティシエとしてはやはり何か作りたいじゃない!?
それが性ってもんじゃない?
だってやっぱり『楽しい』って言っちゃう私じゃない?
以前から一度作ってみたい、作ってみたいと思っていた林檎のケーキ。
色んなブログで拝見するもののいまいちレシピが解らず…。
とにかく見た目だけでも同じに♪って事で作ってみました。
ちなみに参考にしたのはこちら
…あ”ぁ”~~~Σ(゚д゚;)
紅茶入れてないし|||(_ _。)

まぁね、紅茶は入れ分けれたけどいいじゃない。
美味しければいいじゃない。
と、ウキウキしながらカットしたら…
真ん中生焼けだし|||(_ _。)
反則ながら焼き直し。
焼き時間はまた見直さないとぉ。
でも、ちゃんと火を通して食べてみると…
(。→ˇ艸←)ププッ
♪( ̄▽+ ̄*)おいちーーーー
オリジナルレシピのパウンドケーキ生地にリンゴが合う合う。
美味しいリンゴだから存在感のあるこの大きさは正解!!
後は焼き時間よね。
早速リベンジしないと♪
そしてそして、まだまだ続くリンゴスイーツ
『林檎パイ』

ガッツリ感のあるアップルパイと違ってサクッと食べれるこのパイは、
冷凍パイシートにスライスした林檎を乗せてバターとグラニュー糖と生クリームをかけて焼くだけの、
これまた作るのもお手軽な一品。

作るのも簡単なら食べるのも簡単♪
お腹にもガツッとこないからついつい食べてしまうのよね~~。

パイの焦げ目って美味しいよね~~(^ー^* )フフ♪
林檎…まだまだあるのよね。
これからまた登場するかも林檎スウィーツ♪
本当の本当の美味しゅうございました(*´ー`*)
ありがとね~~
かっち♪
Posted by miki at 15:02│Comments(3)
│sweets
この記事へのコメント
う~ん(≧∇≦)おいしそっ♪♪mikiさんなりのレシピ完成したら教えてね~
Posted by マッキー at 2009年11月12日 15:28
うぅぅぅ~♪おいしそうですね~^^
「楽しい!!」っていうmikiさんの言葉すっごく
いいと思います^^
きっと「楽しい」っていう気持ち読んでるみなさんに
届いてますよ~。私にも届きましたよ~。
そしてすっごくおいしそうです^^
「楽しい!!」っていうmikiさんの言葉すっごく
いいと思います^^
きっと「楽しい」っていう気持ち読んでるみなさんに
届いてますよ~。私にも届きましたよ~。
そしてすっごくおいしそうです^^
Posted by まこ*
at 2009年11月12日 20:52

☆マッキーさん
レシピ…完成する日が来るのでしょうか( ̄ω ̄;)ハハハ
毎度毎度自由に作ってしまう私です。
☆まこ*さん
解ります?
解っていただけます?
楽しいんですよ!!
特に今年は林檎と思っていた私っだたので(。→ˇ艸←)ププッ
いや~本当に楽しいです( ̄▽ ̄) ニヤ
レシピ…完成する日が来るのでしょうか( ̄ω ̄;)ハハハ
毎度毎度自由に作ってしまう私です。
☆まこ*さん
解ります?
解っていただけます?
楽しいんですよ!!
特に今年は林檎と思っていた私っだたので(。→ˇ艸←)ププッ
いや~本当に楽しいです( ̄▽ ̄) ニヤ
Posted by miki
at 2009年11月13日 22:29
