2010年12月12日
アップルパイ

久々のスウィーツネタ♪
ここのところ子供ネタばっかりでしたね(ノ゚∀゚)ノ
あ、でも『子育て、趣味、日々の生活。』なんで問題ないんですけどねぇ~。
でも…。
スウィーツネタ楽しみにして下さっている方もいるでしょうし(* ̄m ̄)プッ
居るん?知らんけどーーー(笑)
てな事で、アップルパイです(*´艸`)うふ
もちろん…課題ですけどぉ~~~。
猛暑の影響でしょうか…?
本来テキストで指定されている…って言うか製菓に使う上で一般的な紅玉りんごが見当たらないっすぅ~~~(ρ_<)
まあ、あっても高くて手が出ないっすけどぉ~。
で、最初『ふじ』オンリーで作ってみたんですが…。
どうも味がはっきりせず…。
くそーと思ってのリベンジは中身は『ふじ』(大量に買い込んでしまってたんで((汗)))
外の飾りの林檎をせめてジョナゴールドに。

やっぱり!!
ちょっと酸味があるだけで
全然違うぅううう~~~~~~~♪( ̄▽+ ̄*)
うまい。
これで紅玉だったらもっとリンゴの味が引き立ったんだろうか?
失敗も成功も…
やっぱりいつものメンバーに味見をしてもらうと、
ジョナを使った方が高評価だったd(゚∀゚d)うほっ
いつも、いつも色んな評価をしてくれる友に感謝。
ここのところ続くハイカロリーメニューも文句ひとつ言わずにペロリと平らげてくれるなんて(*´艸`)
毎度毎度言わなければ、言わなければと思いつつ。
ここで発表してしまおう。
ここ最近もっともズキーーーーンと胸に刺さった言葉。
『痩せの大食いは居ても、
小食のデブはいない。』
恐ろし過ぎるこの言葉!!
見に染みるわ~~~~
アタシも最近1.5倍の増量中~~~(ノ゚∀゚)ノ
みんなごめんね~~~(* ̄m ̄)プッ
これからも威勢のいいバキュームよろしくぅ~~
Posted by miki at 23:26│Comments(4)
│sweets
この記事へのコメント
相変わらず美味しそうぉ~(゚¬゚*)♪
リンゴでも色々味が違うんですね!
やっぱり「紅玉」がいいですね♪
その次「ジョナ」でその次「ふじ」ですか?
リンゴでも色々味が違うんですね!
やっぱり「紅玉」がいいですね♪
その次「ジョナ」でその次「ふじ」ですか?
Posted by こぶた at 2010年12月13日 07:49
☆こぶたさん
製菓に使うリンゴと言えばやはり紅玉だと思います。
ジョナゴールドも酸味が強く火を通して使うのに向いていると思います。
ふじは…そのままで食べるのが一番だと思いますよ♪
製菓に使うリンゴと言えばやはり紅玉だと思います。
ジョナゴールドも酸味が強く火を通して使うのに向いていると思います。
ふじは…そのままで食べるのが一番だと思いますよ♪
Posted by miki
at 2010年12月13日 20:29

>スウィーツネタ楽しみにして下さっている方
はいは~い! 呼びました?( ´艸`)ムフ♪
うちの主人は甘いリンゴは食べないのですが、
唯一、紅玉だけはお気に入りで 皮ごと食べてます^^;
姫ちゃまのバースデーケーキ、
簡単かつ楽しそうでいいですね!
我が家でやったら すごい事になりそうだけど・・・(苦笑)
(兄妹・・・「お手伝い修羅場」を経験済み)
はいは~い! 呼びました?( ´艸`)ムフ♪
うちの主人は甘いリンゴは食べないのですが、
唯一、紅玉だけはお気に入りで 皮ごと食べてます^^;
姫ちゃまのバースデーケーキ、
簡単かつ楽しそうでいいですね!
我が家でやったら すごい事になりそうだけど・・・(苦笑)
(兄妹・・・「お手伝い修羅場」を経験済み)
Posted by あんじぃ* at 2010年12月16日 09:52
☆あんじぃ*さん
お返事遅くなりましたぁ~~<(_ _)>
旦那様…。
紅玉丸かじりとは!!
な、なんと贅沢なo(´□`o)…と思うのはホームパティシエの性!?
お手伝い修羅場…ですか。
想像するだけでも怖いですね~~~
お返事遅くなりましたぁ~~<(_ _)>
旦那様…。
紅玉丸かじりとは!!
な、なんと贅沢なo(´□`o)…と思うのはホームパティシエの性!?
お手伝い修羅場…ですか。
想像するだけでも怖いですね~~~
Posted by miki
at 2010年12月25日 00:50
