2011年12月02日
oh!デーン!

寒くなりましたね。
暖かいものが恋しい気温です。
おでん。
ワタクシおでん大好き

一人暮らしの時に、マンションの隣にローソンがあったので、
この時期良く買いました♪
お多幸にもよく行ったなぁ~~
結婚して…、
宮崎って暖かいしぃ、なんといってもパパがあまりおでんが好きじゃないんで、
なかなか作ることも無く…。
でも、先日S嫁の家に遊びに行ったら、
『ごめんね~~、今日おでんにするからさぁ~~』
と、ずーーと台所にこもってバタバタしていて。
あまりに忙しそうなんで、ゆで卵の殻むいたりして。
『mikiちゃんおでん作る時どれくらいの大きさの鍋使う!?』
とか、聞かれて。
『家、パパが食べないからあんま作らないんだ~』
なんて答えたりして、ちなみに作る時はルクルーゼの24cmで。
なんか、無性におでんが食べたくなり。
翌々日、久々おでんを作ってしまった(笑)

おでんと言ったらやっぱり大根!!!
がっつりおつゆが染み込んだ大根。
これ無しには語れない。
いや…、これが無かったらもはやおでんでは無い(断言)
おでんを買おうと鼻息荒くコンビニに行った時、
大根がまだ白かったりするとかなりテンションが下がり、
思い切っておでんを諦めるか、
お箸ですーーっと切れない大根をシャリシャリ音を立てながら食べると言う…。
悲惨な体験を何度かしている(涙)
そして、大根とともに殿堂入りなのが

これ…
無きゃ、駄目っしょ!?
これまた色が変わるぐらい良く浸かった卵が好き

そして、問題は食べ方。
2つ食べる事が出来る時はいいのだが、
たいてい1つしか買わないものだったりするので、
半分に分けた卵の黄身をおでん汁に溶かし、
残りの半分を一口パクリと行き、
残りを白飯の上に乗せ、
黄身の溶けた汁をかけて食べる!!!
下品ながらこの食べ方がメッチャ好き

本当はこれを1つの卵で贅沢に食べたい!!
けれど、買う時も、外で食べる時も、家で作る時も
1つしか買わないし、1しか頼まないし、卵ばっかり沢山入れれないし。
本当に焦らされる存在だったりする(笑)
さて、久々…おそらく結婚して2度目か3度目のおでん。
いいの。
私が食べたかったの。
パパが食べなくてもいいの!!
の覚悟で出したら…。
結婚して初めて言われました。
『ごめん、なんか箸が進まない』
体調も悪かったらしいんですけどね

おかげで卵を贅沢食べしたんですけどね♪
ちなみにパパと同じB型の姫もあんまり食べなかったんですけどね

おかげで卵を本当に贅沢食べ出来たんですけどね(涙)
大好きなおでん。
沢山作って、3日間。
私一人で食べましたとさ。
Posted by miki at 11:30│Comments(4)
│cooking
この記事へのコメント
こんにちは
初めてコメントいたします
(と思います)汗
おでんの玉子の食べ方
同じ方がいる~~とうれしくなったので
ついついしゃしゃり出てきました
同じなんですがっ!
わたしはそれにプラス京いもも
同時にぐちゃぐちゃします
玉子の黄身、おでんの汁に
京いものとろとろ感があわさって
とてもいい感じです
よろしかったらいつか・・・
お試しあれ~~~♪
ちなみにこの食べ方、
教えたわけではないのに
うちは娘が同じことやってました
初めてコメントいたします
(と思います)汗
おでんの玉子の食べ方
同じ方がいる~~とうれしくなったので
ついついしゃしゃり出てきました
同じなんですがっ!
わたしはそれにプラス京いもも
同時にぐちゃぐちゃします
玉子の黄身、おでんの汁に
京いものとろとろ感があわさって
とてもいい感じです
よろしかったらいつか・・・
お試しあれ~~~♪
ちなみにこの食べ方、
教えたわけではないのに
うちは娘が同じことやってました
Posted by 猿女 at 2011年12月02日 14:11
☆猿女さん
初めましてヾ(〃^∇^)ノ♪
玉子(そうですね漢字はこっちですよね(汗))
の食べ方!!
同じですかぁ~~d(゚∀゚d)うほっ
そして京いも+なんですね。
京いもかぁ~。おでんで入れた事無いです。
そうかぁ。今度試してみますね(^ー^* )フフ♪
ありがとうございます♪
初めましてヾ(〃^∇^)ノ♪
玉子(そうですね漢字はこっちですよね(汗))
の食べ方!!
同じですかぁ~~d(゚∀゚d)うほっ
そして京いも+なんですね。
京いもかぁ~。おでんで入れた事無いです。
そうかぁ。今度試してみますね(^ー^* )フフ♪
ありがとうございます♪
Posted by miki at 2011年12月02日 17:05
mikiちゃんの
oh!デーン!美味しそう~(#^.^#)
私・・・食べるお手伝いしたかったわ~~☆
oh!デーン!美味しそう~(#^.^#)
私・・・食べるお手伝いしたかったわ~~☆
Posted by りこしろう
at 2011年12月07日 12:14

☆りこしろうさん
…ここではH.NはS嫁にしたら?(笑)
おでん伝染ありがとうございました。
今夜は何を作るべな~
…ここではH.NはS嫁にしたら?(笑)
おでん伝染ありがとうございました。
今夜は何を作るべな~
Posted by miki at 2011年12月08日 10:15